募集要項

時給:
1,200円~
対象:
大学新3・4年生、専門学校2・3年生のみ
業種:
医療・人材教育・広告販売
勤務地:
京都市内 地下鉄烏丸御池1分
勤務時間:
できれば週に3日以上は来てほしい
昇給:
あり。半年間での仕事ぶりをみて
研修:
かなり豊富。
治療技術、プレゼン能力、集患スキルが身につく
福利厚生:
交通費支給

もしそうなら読み続けてほしい。

僕の名前は藤井翔悟。理学療法士。病院勤務3年を経て独立開業した。今は、株)藤井翔悟事務所という会社の代表だ。今、弊社ではアルバイトを募集している。しかし、ただのバイトではない。きみみたいに患者さんを良くするためにこの業界に入ってきて、そのために学生のうちから自己成長したい人ためのバイトだ。

きみは、そんなタイプの人だろうか?

当たり前だろ。そう思いましたか?そんなタイプの人にとっては驚きの事だが、たいていの学生はきみの年代でそこまで考えていない。1年後3年後のことなどなにも考えておらず、毎日をただ流されて過ごしている。だから、もしきみが「当然だろ。」と思ったのであれば、すでに大半の学生よりはリードしている。そしてきみには、この続きを読む価値のある内容になっていると思う…

なぜ、このバイトがきみの役に立つのか?
その理由は?

理由はとても簡単だ。

単刀直入に言うと、人生で最も重要な決断は2つある。一つは「誰と結婚するか?」もう一つは「どんな職場を選ぶか」。どちらも人生で最も長い時間を共有するもの。きみの人生全体を考えれば、結婚相手と共有する時間、仕事に費やす時間は人生の1/3を占める。なので、自分の価値観に合うか、楽しめているか、充実しているか、やりがいを感じている、などいろんな観点からもこの2つ以上に重要な決断はない。といっても過言ではない。

つまり、人生で「職場選び」ほど重要な決断はない。

そして、悪いニュースだが、統計上、ほとんどの人は職場選びを間違える。せっかく国家資格をとって入職した職場でも、3年以内に3人に1人が辞める。じゃあ残りは?辞めるか辞めないかではなく、残った人たちは充実しているのか?これで良かったと思っているのか?後悔していないのか?おそらく理学療法士になって「こんなはずじゃなかった」と思う人も多いんじゃないだろうか?

努力しても報われない職場

ではどうすれば、重要な「職場選び」を間違えないのか?

残念ながら、簡単な方法などない。なぜならきみは、そのような教育を受けていないからだ。PTの他に、世の中どんな仕事があるのか?その仕事はどんな能力、才能、向き不向きがあるのか。全く知らないだろう。そして、自分自身のこともよく知らない。自分に何ができるのか?自分に何が向いているのか?自分の才能は?強みは?そんなことを考えることも、教えてくれる人もいない。

しかし、知らないからと言って落ち込む必要はない。みんな同じである。きみと同じく20代の人は、就職はしてみたものの、自分にどんな才能があるかわからず、社会で通用するかわからず、不安ばかりで自信などない。それが普通である。大事なのは、これからどんな選択をしていくかだ。

ところで、よく考えてほしい。そのような何もわからない状況で、人生で最も重要な選択を正しくできると思うほうがおかしくないか?

おかしいのだ。

確かに、PTにあこがれて、その仕事を志す。しかし、現場がこうなっているとは誰も教えてくれない。おそらく、就職の段階で自分に合って職場で働ける可能性は5%以下じゃないだろうか?現実には、実際にやってみるまではわからない。

じゃあどうすれば良いのか?

これからPTになって、何も知らない今、自分に何ができるのだろうか?だが、答えはない。きみの人生で最も重要な答えを他人が教えてくれるなんて、そんな虫の良い考えは止めたほうが良い。きみの人生は自分で切り開くものだ。そうだろ?しかし、そんなことを言っては元も子もないので、、、

ここである実話を紹介する

彼は、自分で理学療法士の道を志した。そして、誰もがうらやむ安定した公務員の理学療法士になれた。そこに就職できれば一生安泰といえるような職場で親や親戚も喜んだ。しかし、いざ働きはじめてみると、恐ろしい事実に出くわした…。というのもこの職場が嫌で嫌で仕方ないのだ。休日セミナーに行って治せる患者が増えても認められない。昇給は一生ない。やりたい治療ができない。治らない治療を強要され、上司は患者に対する情熱は冷めきっている。5時に帰ることだけ考えている。しまいには「どうせ給料あがらんから、サボったほうがマシ」なんて言い出す。しかも同僚もそんな雰囲気だ。そのくせ偉そうな態度をとっている…。

自分は何のためにこの仕事を選んだのか、これが現実なのか?と思うときすらあった。しかし、そんなのはよくある話で、恐ろしいと思ったのはここからだ。彼は超安定した公務員を選んだので同年代に比べれば収入もそこそこ良く、休みも多かった。しかし、ここにいては腐ると思って病院を辞めようとしたが、、、この職場を辞めて他に移ってもたいして変わらない、、、という事に気がついたのだ。この業界でやっている限りは、一生昇給しない、スキルを身に着けても認められないということに気がついたのだ。完全に保険診療という枠組みに依存している自分に気がついたのだ。

残酷すぎる医療業界の現実

なので転職するとしても、医療から保険に変わり、急性期から維持期に変わるぐらいの変化しかない。つまり、保険の中でやっている限りは、現状はほとんど変わらず、転職したぶん、院内でのグレードが下がることを意味していた…。幸い、彼はまだ独身だったので、それでも意を決して辞めることにした。

ーーーが。次の職場で多少給与はUPしたものの、地獄のような日々はまた繰り返し、将来に絶望していた…。その時彼には選択肢はなく、公務員で働いていた時間は無意味になり、(きみと同じように)ゼロから再スタートするしかなかった…。

考えてみてほしい。たいていの人はこのような事が結構な確率で起きるとは思ってもいない。しかし、かなり高い確率でこのような事は実際に起きる。もし、このような現実が「ありうる」もんだと想定していたなら、、、この業界に入って3年後、5年後にどうしようもなくなっている、、、という状況は回避できたんじゃないだろうか。

「自分は間違える」と思っていたらどうなるだろうか?優秀なあなたは必ず「間違えた時」のプランを想定するだろう。だから、最初の職場ですぐさま「間違えた」と思ったら、そのプランを実行に移すことができるように、準備ができていたんじゃないだろうか?

20代でやるべきこと

僕の個人的な経験から言えば、20代は間違い続けるだろう。なぜなら20代はまだ、この業界にどんな職場があって、どんな仕事内容が自分に向いているのか、自分は何がやりたいのか?などがわからない状態だ。しかし、20代でよくわかないががむしゃらに働くことはとても大事だ。なぜなら、20代の仕事のやりかたはその後のきみの基準になる。一度つくられた基準は30代40代で覆すことはほとんどできない。率直に言えば、20代で手抜きをしてきた人はスグにわかる。30代40代になってもその影響は残っていて、残念ながら”仕事のできないヤツ”になっている。

なので、20代は自分を知り、実力をつけることがとても大切だ。

病院に依存しない
自立した精神とスキルを身につける

image

ここでオモシロい言葉を紹介しよう。きっときみも小学校のころに習ったことがあるんじゃないだろうか。

吾、十五にして学に志す。 三十にして立つ。 四十にして惑わず。 五十にして天命を知る。 六十にして耳順う。 七十にして心の欲する所に従えども、のりをこえず

論語より

まぁ、50以上はいいとして、、、十五にして学問に志すというのは、きみたちが学校で勉強してきた学問もそうだが、孔子の時代にそんな贅沢はなく、実際は実務的、専門的な知識を学びはじめた・・・という事だ。三十にして立つというのは、精神的な立場を確立したということで、四十にして惑わずとは、モノゴトの道理も分かり、自分の生き方に対して疑いや迷いがなくなったという事だ。

要するに自分の人生に迷いがなくなるような状態になるのは四十歳くらいと、あの天下の孔子様ですら言っている。ので、きみたちに迷いがあって当然という事だ。そして大切なのは、十五にして学に志す。つまり、これは十五から三十の間は、実務的な専門技術・スキルを身につけなさい。という意味に解釈できるだろう。

PT以外でも
社会に通用する人材に成長する

そうする事によってその後の人生の選択肢が増えるし、実務スキル、専門スキルがあれば、病院に依存せず自立することもできる。(病院に依存してしまうと、どんなに嫌いな仕事でもそこから抜けられなくなる。そして病院が潰れたら、同時にきみの人生も潰れる。今は想像もつかないかもしれないが、きっときみも結婚して家庭を持つだろう。子供もできるだろう。そのような状態になったら、病院依存状態では、ほぼ絶対に抜けられないと言っても過言ではない)

なので、ぼくがオススメするのは、仕事選び、職場選びをする時には、「一生そこで働ける安定した場所」を探すのではなく、一生そこで働くつもりなどはなから持たず、二〇代のうちだけ修行できる「実力がつく場所」を選ぶことだ。それも最初の5~10年くらい修行して、実力をつけ、そして何が自分に向いてるか?世の中にはどんな仕事があるのか?などを学び、それから、自分は何をやるべきか?という事を考える方がいい。

このバイトが
きみの将来につながる5つの理由

image

1、ともに戦える刺激的な仲間

一生かけて、同じチームで
いることが誇れる
あなたの環境、周りにいる人が
あなたの将来を決める
image

2、死ぬほど成長できる環境

個人の成長なしに、
このミッションは果たせない
成長できることが
めっちゃ楽しい。
image

3、実力主義

頑張っている人、
結果を出した人が
本当に認められる環境
 
image

4、自由なワークスタイル
 

働く時間、場所が管理されず、
自分の意思で決める
image

5、ほかじゃ経験できない、
崇高な仕事

患者さんと医療の発展に貢献する、やりがいあふれる仕事
photo

1、ともに戦える刺激的な仲間

一生かけて、同じチームでいることが誇れる
あなたの環境、周りにいる人があなたの将来を決める

例えば、僕は病院時代、上司や同僚が「サボる」ことばかり考え、給料が安いことへの愚痴や合わない患者への悪口ばかりを言っていた。負の影響しか与えない仲間に囲まれているのは最悪ではないだろうか?17時に帰ることばかり考え、自分の成長を望まない仲間とともに戦えるだろうか。

うちの場合、全くそんなことはない。みな、「変わりたい」「成長したい」と思いながら、日々、自己鍛錬に勤しんでいる。毎日キラキラしながら、この集団で成せる最高の結果を出すべく、毎日、戦っているのだ。

そして、仕事が大好きだ。

こんなメンバーに所属するとどうだろう。あなたの人生において、最高の時間を、この集団で得ることができる。大半の病院などの組織は、社員はモチベーションが低い。理由はいろいろあるだろうが、がんばっても評価されず、年功序列が優先、とか、管理されまくって嫌とか、いろいろあるだろう。果たしてそんな人生でいいのだろうか?何度も言うように仕事の時間は人生のほとんどの時間だ。休日しか楽しみがない、というのでは腐ってると思わないか。

どんな組織でもそうだが、先輩を見れば、自分の将来が見える。5年後の自分を見たければ、5年先輩の姿を見れば見える。10年後の自分を見たければ、10年先輩の姿を見ればわかる。

先輩を見て、「楽しそうだな、充実してそうだな」と思えるか、「あーはなりたくない」と思うか、これはとても重要なポイントだ。ちなみに僕は病院の上司をみて、「あーなるなら、辞めよう」と思って、独立した。

photo

2、死ぬほど成長できる環境

個人の成長なしに、このミッションは果たせない
成長できることがめっちゃ楽しい。

うちの会社は普通のセラピストでは絶対に経験できない、多様な研修制度を準備しています。僕たちは特別な存在です。普通のセラピストが普通に勉強している内容とは圧倒的にアクセスできる人脈とリソースが違います。

従業員一人あたりの研修費用も高く、大きな金額を会社がサポートしてくれます。僕たちは、特別な訓練を受けて、特別なミッションを遂行するチームなのです。自己成長したい人。毎年毎年、自分のやっている仕事がグレードアップし、ステージをあげたい人。普通の病院勤務では絶対に経験できない特別な自分になりたい人には最高の環境です。

しかし、成長意欲・学習意欲・貪欲さ、がない人には向いていません。周りの成長スピードが早いので主体的に自己成長できないとはあっという間に居場所がなくなりますし、周りからは相手にもされません、、、

過去の研修制度や学会発表の実績を紹介します。

image

・超音波画像診断装置を使用した
臨床研究

日本で最先端の高価な医療機器を会社で購入し、臨床研究を展開しています。今のところ専門分野は「Fascia(筋膜)と疼痛」を中心にしています。将来的にこれ以外の研究も行いたいと思っています。より高度な研究を行うために、専門家の意見を積極的に取り入れます。今後も必要があればどんどん取り入れます。

image

・医師、大学教授との論文執筆 
英論文も作成

大学教授、博士号を持つ医師にご縁をいただき、論文のフィードバックをいただけます。権威ある雑誌や海外のジャーナル掲載を目指しています。


・単価1万円以上の施術 著名人・有名人

個人名は出せませんが誰もが知っている有名人や著名人から施術の依頼があります。社長・医師・議員など、影響力を与える人の健康に僕たちのスキルが貢献できます。

image

・医師学会での発表(海外発表も予定)

学会に参加するにも多くの人脈や推薦が必要になります。医師学会となればなおさらです。毎年2~3回は国内外を含めて学会発表ができるように取り組んでいます。


・整形外科医、ペインクリニック内科医との臨床

医師と共に臨床研究について議論したり、fasciaリリースについての知見を目の前の患者さんで情報共有します。僕の病院勤務時代は医師と対等に患者さんに対して意見を言うことはできませんでした。しかし、弊社の人脈としてはそういった医師と仕事をする機会があります。こんな医師に出会えるのは日本でもここだけではないでしょうか?

image

・アメリカを中心とした、海外の
マーケティングサミットに参加
(通訳同伴)

毎年、ロサンゼルスやクリーブランドに7日間ほど滞在。本場のマーケティングと広告作成のスキルを学びます。「学ぶなら一流から」がコンセプトなので、世界中どこにでも学びにいきます。

image

・台湾で「ミッション・人生」を学ぶ

生きるとは何か?人生とは何か?貢献とはなにか?5,000年以上の歴史を誇る学問を中国の師に学びます。海外の官僚、政府関連の役人が学ぶ内容で、非常に価値のあるものです。


…ざっと、こんな感じですがいかがでしょうか?

普通の病院や接骨院、整体院では絶対に学べない内容と見れない景色が見えます。僕たちが成長する限り、新しい環境と人脈、師との出会いが待ち受けています。これがわくわくしてたまらない!

実際の従業員の声を聞いてみてください↓

この職場で”高み”を志した理由

photo

3、実力主義

頑張っている人、結果を出した人が本当に認められる環境

20年も臨床経験があるのにやっているのは新人と同じ。5時ダッシュが得意技、、、

いっぽうで、新人でも、セミナーに行きまくり書籍を読み漁り、結果を出しまくっても誰にも認められない。むしろ新しいことをガンガンやるから居場所がなくなり冷たい目で見られる・・・。

…これは駄目だと思う。

意欲がなくて腐ってしまって、給料とボーナスの愚痴ばっかり言って「どうやってサボる」ばかり考えている人には年功序列の制度はあっている。でも、成長したくて実力をつけたい人には墓場みたいなもんで、仕事が楽しくない。充実感がない。これは人生におけるとんでもない損失である。

だからうちは、年功序列じゃなく、実力主義。がんばって成果を出せば年齢に関係なく給与や報酬が与えられる…。建前ではなく、ホントにだ。

がんばる人、成果を上げる人はどんどん差がつく、どんどん給与が上がる。

年功序列じゃなく、実力主義。がんばって成果を出せば年齢に関係なく給与や報酬が与えられる。肩書き、役職も上がる。

なので、ウチでは40代のメンバーよりも20代のメンバーの方が年収が高い、なんてのがあり得るではなく、ごく普通にある。実力のある人は3ヶ月に1回給与がドンドン上がるが、実力のない人はドンドン下がる。結果的に実力相応の給与に落ち着いていく。一般的な病院では、同期で入った人間はどんなに実力が違っても、ほとんど年収は変わらない。仕事がデキても、デキなくても、5年間で1割も変わらないんじゃないだろうか。ウチの場合は、デキる人とデキない人では、同年代でも3倍くらいの差がつくこともある。一般的な企業では給与upは年に1回。それも5000円とか1万円とか、ほんの少しずつである。

ちなみに、がんばってもがんばらなくても給与に差がつかない状態だと、自分が働いて稼いだという実感が持てず、サボるようになっていくのが人間というものだ。(僕も昔そうだった。)

うちはアルバイトも募集するが、成果を出せばどんどん評価されていく。時給10円up30円upとかそんなくだらない事はない。ケースバイケースだが、デキると分かればバイトでも月給制になって大幅に上がるだろう。

photo

4、自由なワークスタイル

働く時間、場所が管理されず、自分の意思で決める

普通の会社ではあり得ない。従業員の勤怠管理を一切してない。どういう事かというと、タイムカードがない。会社に9-18時の出勤の義務もない。

うちは日曜日は全国で講演会を開催している。だから全国を飛び回っている。しかし、その他は一切拘束されない。自由だ。

大半のメンバーは、午前中はスタバなどのカフェで仕事をして(もちろん会社が費用を負担する)午後は会社に出てきてミーティングや会議をしたり、、、的な仕事のやり方をしている。会社に出なくてもよい。成果さえ出せば自由。というのがうちの基本方針。おそらく、このような仕事のスタイルは日本の企業では、まずないだろう。病院とか接骨院ではなおさらありえない。

施術は顧客と日時を決めてやる。これも自由。

この事実は、役所と話した時もかなり驚かれた。(だからもしきみが、将来、どこかの会社で働くことになっても、ウチと同じような自由さを求めるのは、多分、無理だろう)

じゃあ、会社に誰もいないのか?って言うと実際はそんなこともなく、午前中は人は少ないが、午後になると、みんな集まりだして、ワイワイやっている。来る義務はないが、会社に来た方が、いろんな仕事がやりやすいのと、会社の環境を工夫してるので、そこそこ居心地が良いみたいだ。

オフィスでは基本、フリーアドレスで「誰々さんの席」というものはない。

成果さえ出せば、どこで働いていようが、いつ働いていようがかまわない。というスタンスだ。(ただし逆に成果が出せないとどこで働いていようが、どれだけたくさん働いていようが、評価されない。自由にしない方が良いと判断される)

photo

5、ほかじゃ経験できない、崇高な仕事

患者さんと医療の発展に貢献する、やりがいあふれる仕事

うちの会社は日本のセラピストに希望を与え、患者と医療従事者の双方に貢献するために存在している。最高に充実感が得られる分、問われる社会的な責任もある。「西洋医学に見逃されてきた領域」を示すのはそんじゃそこらの実力では足りない。

でも、こんなにやりがいを感じる仕事は他にない。セラピストとして自分の名を歴史に刻むチャンスがある。僕らはこれに最高にワクワクしている。

会社のリソースを使って自由に大きく羽ばたくことができる。何が正しいかは時代が決める。真実と愛はいつも勝利を収める。その最先端にいるのが僕たちだ。

800名以上の医療従事者が参加するサミットを開催したり、セラピストの人生を左右する独立開業をサポートしたり、100名以上が参加する講習会で講師をしたり、、、医師が参加する学会で発表したり。医師と臨床研究したり、大学教授とコンタクトをとったり。

他じゃ絶対に経験できない崇高な仕事。
自己成長は絶対条件だが、”高み” で皆を導くのは最高にやりがいがある。

顧客にこんなに感謝され、影響力のある人物に影響を与える。「先生に出会えてよかった」と言われる。この体験をしてみて欲しい。一生をかけてやるべき価値のある仕事。社会に求められている仕事だと僕たちは信じている。

自分が本当にやりたかった
「強み」を生かした仕事ができる

バイトの内容について

病院に依存しないスキルと精神が身につく

最初の3ヶ月、半年できみがやる仕事の内容はについて。まずは患者を治せるだけの治療技術を身に着けてもらう。セミナーのアシスタントとしてウチの研修に参加してもらい、受講生に指導しながら自らも技術を磨く。そしてセミナー講師としてデビューできる準備をしていく。教える側に回るわけだ。もちろん、セミナー開催の裏方として事務作業もやってもらう。そしてお客さんに直接合って、話を聞いもらう。(お客さんは理学療法士。現場で働いている人の話が聞ける)

どんな技術が身につく?

*立位のままで大腰筋をリリース。30秒で体幹伸展の可動域を60度アップさせる

それと同時並行で先輩マーケティング担当のアシスタント業務をやる。具体的には、ウチで使っているソフトの使い方を覚えて、先輩が書いたメールを設定したり、ブログをupしたり、商品やキャンペーンの設定などさまざま。

それができるようになったら、次はマーケティングの実務を少しずつ手伝うようになる。たとえばお客さん向けのメールを書くとか、広告文を書くとか。ただ単にメール文や広告文と思ってあなどってはいけない。

お客さんがどんな事を悩んでいるか?この商品の良さは何なのか?お客さんは何を求めてこのような商品を買っているのか?どのような心理でそれを欲しがるのか?などなどを調べた上で作る。なので、同時にお客さんのリサーチや商品、市場のリサーチなどもしなければいけない。そうすると、相手の心に刺さる、相手を動かすメッセージを作ることができる。これがネットで商品を売るための基本的な方法だ。

ちなみに、きみが読んでいるこのメッセージも、同じようなプロセスで作られている。だからこの、たった1ページを作るために、何人もの人に意見を聞き、実際に大学生に読んでもらってフィードバックを得て、そして改善、改善をくり返してできあがっている。

実際これを作るのに1ヶ月近くかかっている。

あるいは君が喋りがうまいとわかれば、セミナー講師としてデビューしてもらい。ガンガンセミナー講師として活躍してもらう。セミナー講師は簡単なものではない。高い治療技術が見について、なおかつわかりやすく伝達でき、自分自身も高いスキルを身に着けておかねばならない。しかし、成長したい君には最高の仕事になると思う。まぁ、こんな事をやっていれば、1年くらいはあっと言う間に過ぎてしまう。

最終的には自費での施術を担当してもらう。症例を経験できるだけでなく、保険診療では絶対に経験できない、リピートトークや集客方法についても学んでもらう。ワクワクしてきた?

この会社は何を目指しているのか?

具体的にどんな事業をしているのか?ウチのミッションは「西洋医学が見逃してきた領域を真摯に示しその有効性を世に問う」 この名のもとに日本中から優秀な人材が集結している。

あなたはこの業界が偏っていることに気づいていると思う。確かに、西洋医学は救命医学であり、人口ピラミッドの構造を変えるほどのインパクトを現代医学にもたらした。しかし、同時に弊害も生み出した。老化による機能障害や慢性疾患への対応ができないし、研究も未発達分野がまだまだたくさんある。

それが世に浸透していない。患者は適切な情報が与えれないため、医療の選択ができない。 医師は白衣の権威で社会的なパワーの象徴であるが、それは誰かが作った戦略で、海外に目を向けると、いかに我が国の医療が偏った志向をしているのかが理解できる。

僕たちの存在意義は現場で起こっている現象を真摯に追求し、その有効性を世に問うことである。世に問うとはマーケティングによって医療従事者の手に取れるようにし、臨床研究によって西洋医学の中に入っていくことである。僕たちの信じるものが、世に必要とされるかどうか問う。これはチャレンジだ。

未来は、「今、我々が何を為すか」にかかっている。
そう信じて事業を運営している。

さあ、エントリーしてみないか?

さて、ここまでいろいろ話をしたが、なぜ僕がこのようなオファーをするのかと言えば簡単だ。僕の目的はきみのような優秀な学生をウチに入れることだ。

そして、鍛えて実力をつけさせ、日本医療の発展と患者に貢献してもらうためだ。ミッションが崇高なので優秀な人材に集まってもらい、より大きな成果をあげてもらう。自分で言うのもなんだが職場の環境や雰囲気、仕事内容も収入もやりがいも非常に魅力的だと思う。ウチ以外にこんな働き方ができる会社はこの業界で他にない。

だから、ウチで少しでも仕事をすれば「もっとここで働きたい!」というような気持ちになってくれるだろう、と思ってこのようなオファーをしいてうわけだ。

これはきみの将来の仕事のテスト・ドライブだ。

バイトでお金をもらいながら、最高の治療技術について学ぶ。人生で最も重要な決断の、テスト・ドライブできるわけだから、悪い話じゃないだろう?

きみの応募を待ってるよ。

応募方法は簡単だ。この下にある赤いボタンをクリックしてくれれば、フォームが出てくる。そこに名前や連絡先などを記入する。質問もあるから、恐らく入力に10分20分はかかると思う。事前にきみの事を知るための質問だ。それが終わったら、面接をして、ウチに合いそうであればOKで、具体的な仕事の説明をする。

募集要項

形態:
アルバイト
業種:
医療・人材教育・広告販売
時給:
1,200円~
対象:
大学新3・4年生、専門学校2・3年生のみ
勤務地:
京都市内 地下鉄烏丸御池1分
勤務時間:
できれば週に3日以上は来てほしい
昇給:
あり。半年間での仕事ぶりをみて
研修:
 
かなり豊富。
治療技術、プレゼン能力、
集患スキルが身につく
福利厚生:
交通費支給
クリックして応募する
image

よくある質問

Q:どんな治療技術が身につきますか?
A:運動器疾患全般の徒手療法が身につきます。疼痛緩和がメインです。学校ではMMTやROMを勉強されると思いますが、それだけでは臨床では通用しません。弊社はNHK「ためしてガッテン」でも紹介された筋膜リリースを全国の理学療法士に伝達しています。また、運動器エコーを使用してFascia(筋膜)を研究しています。詳しくはこちらのサイトを御覧ください。
日本疼痛リハビリテーション協会
Q:なぜ、こんなに募集条件がよいのですか?
A:一つはこの業界のレベルアップに貢献したいからです。本当に価値のある徒手療法をこれから臨床で活躍される学生さんに伝えたいからです。もう一つはこのバイトに興味をもってくれた10人に1人ぐらいはウチの会社に興味を持ってくれると思ったからです。
Q:今のバイトをやってて辞められません
A:そんな理由で、自分の将来を棒に振るリスクを取らないほうがいい。5年後10年後には、今やっているバイトなんて、全くの無意味だ。楽しいのは分かる。しかし、その楽しみよりも、将来への備えをしたほうがいい。アリとキリギリスのように。(今のバイトを辞める前に、一度、ウチに応募してみて、受かったら何ヶ月か後に辞める手続きをすればいいんじゃないか。辞めてから応募するなよ。責任取れないから)
Q:面白そうだけど、自信がないなあ、、、
A:それ、まさにほとんどの人が思う事。安心して大丈夫。学生なんだから、何もできなくて当然。いろいろ教えてもらって、自分で学んで、経験を積んで、それからできるかできないか、考えるくらいでいいんじゃないか。いまのうちにたくさん失敗しておかないと。
Q:藤井翔悟の正体が不明すぎる(社長はどんなひと?)
A:ここでブログを書いているので見てください。
Youtubeもやっています。うちがなんの会社かわからない人は見てください。
Q:応募後の流れを教えてください。
A:キャリア履歴シートを記入していただき、適正テストを受けて、面接、採用といった流れになっています。キャリア履歴シートは書くのがめんどくさいですが、とても重要なので、しっかりと記載してください。

会社概要

株式会社 藤井翔悟事務所 Shogo fujii inc.

本社所在地

〒604-8172 京都市中京区烏丸通り三条上る場之町596 ハイツエスメラルダ709

事業内容

医療従事者への教育機関
医療従事者へのコンサルティング
医療従事者向け書籍・コンテンツ販売
整体院などの店舗経営

代表者

代表取締役社長 藤井翔悟

連絡先

従業員数

80名(アルバイト、アウトソーサー含む)
クリックして応募する
クリックして応募する

PS:仕事風景を載せますね。みんな仲良しですよ~

image

image

image

クリックして応募する
クリックして応募する