【必須】メールアドレス

OUR MISSION

私達の存在理由

SERVICES

事業内容

日本疼痛
リハビリテーション協会

西洋医学が見逃してきた領域を世に問う

藤井翔悟
コンサルティング

価値ある治療を日本全国に広める

「整体院 京薫」
運営

痛みのない人生を謳歌してもらいたい

疼痛医療センター
疼痛医療センター
〒979-0402
医療法人社団養高会 高野病院
福島県双葉郡広野町大字下北迫字東町214番地
TEL:0240-27-2901
FAX:0240-27-2286
院長:社本 博

診療科目:
内科 神経内科 消化器内科 
老年内科 精神科
リハビリテーション科
疼痛医療センター(リンク)
理事長 高野己保理事長 高野己保
院長 社本 博院長 社本 博
専門:
脳卒中、サルコペニア、
リハビリテーション栄養、摂食嚥下障害、
てんかん、脳神経外科一般

資格:
脳卒中専門医、脳神経外科専門医、
サルコペニア・フレイル指導士、
リハビリテーション栄養指導士、
認知症サポート医、
日本スポーツ協会公認スポーツドクター

出身校:
東北大学

所属学会:
日本リハビリテーション栄養学会、
日本脳卒中学会、
日本神経外科学会、
日本サルコペニア・フレイル学会、
日本プライマリ・ケア連合学会、
日本てんかん学会

MESSAGE

代表からのメッセージ

医療従事者の臨床に貢献し、
患者さんに還元したい

 

 

 

 

 

 

ACHIEVEMENT

弊社の実績

グループ全体で56カ国以上
100メディアに出演

 

 

医師のためのインターネットテレビ
「メドピアチャンネル」で弊社の手技が特集

 

 

テレビ東京「ソレダメ」で
著書が特集

 

 

藤井翔悟グループ
6ブランドを展開

指導した治療院数は
日本No1を誇る

 

 

台湾のNPO法人から
医療貢献賞を受賞

アメリカ合衆国
整形外科医からの推薦

 

 

長庚醫院と医療連携

高医師と医療連携

 

 

ポーランド競泳金メダリスト
施術依頼

スロバキアの臨床医と
医療連携

 

 

香港の芸能プロダクションを
コンサルティング&施術依頼

国内7つの医療機関と連携
医師に技術指導を行う

 

 

アメリカ メディア Airbnb出演

西洋医学では改善できない難治性疼痛について取材をしていただきました。

 

 

著書はAmazon4部門で一位を獲得

 

 

主催するSummitは800名以上動員
NY,オーストラリア,イギリス,インドネシアからも参加